宮城県栗原市の共生型デイサービス・居宅介護支援事業所|風和の郷(ふうなのさと)

地域で暮らす高齢者、障がいを抱えている人や子ども、その親世代が支え合いながら安心して和やかに利用できる事業所です。

ホームお知らせ・ブログ ≫ 5月・6月の活動 ≫

5月・6月の活動

IMG_5464_コピー
【5月】の活動は、サイコロゲーム、ドライブ、ジオパーク見学、園芸、テーブルダーツ、避難訓練(地震想定)を行いました。

ドライブでは、栗駒山麗ジオパークビジターセンターや世界谷地方面に出掛けました。
ジオパークでは、床一面に広がるスクリーンで、栗駒山麗の地形や特徴を学び、昔懐かしい道具に触れ、貴重な機会となりました。
またドライブは、世界谷地方面は入り口までとなりましたが、新緑を目で感じ、季節の山菜に触れるなど、気分転換になりました。

園芸では、畑に夏野菜【ナス、さつまいも、トマト、スイカ、メロン、オクラ、ピーマン、唐辛子】を植え、プランターには、【スズメうり、朝顔、ゴーヤ、二十日大根】を植えました。
農家経験のある利用者様からアドバイスをいただき、間引きや水やり等を行いました。皆さんと一緒に植えた野菜を味わえる日が待ち遠しいです。

テーブルダーツでは、力の加減が難しく、高得点を狙うにはコツがいるようでした。利用者様も思わず、『なかなか上手くはいかね〜もんだ♪』と口ずさみ、冗談を言いながら楽しんでいただけたようです。
利用者様同士で、コップの持ち方や転がし方など助言しながら、高得点を狙って投げる姿が印象的なゲームでした。

 

IMG_5463_コピー   IMG_5462_コピー

IMG_5460_コピー   IMG_5458_コピー

IMG_1507_コピー   IMG_5459_コピー

IMG_1548_コピー IMG_1577_コピー

 IMG_5455_コピー IMG_5454_コピー_コピー

IMG_5542 (2)_コピー IMG_5335_コピー_コピー IMG_5336_コピー_コピー

IMG_5451_コピー IMG_5452_コピー

  
【6月】の活動は、風船バレー、畑作業、ゲーム、運動会、七夕飾り作りを行いました。

一番人気のレクリエーションである風船バレーでは、『そっち行ったぞー!!』『ほれっ!!』といつも以上にハツラツと元気な声が沢山聞かれ、大変盛り上がりました。

運動会では、曜日ごとに選手宣誓をしていただき、今年は『無理せず、怪我せず、結果は気にせずに運動会を楽しむこと』を誓い、競技を楽しみました。
新しい競争も加わり、沢山声を出しながら、楽しくできました。

七夕飾りでは、毎日コツコツとお花や輪飾り、貝の飾り、天の川を作りました。
天上には、天の川に見立てたものを飾り、皆様の願い事を飾りました。家族のことを願うものや平和を願う思いなどが書かれており、自分のことよりも相手を思いやった素敵な願い事ばかりでした。

 

IMG_5618_コピー   IMG_5619_コピー

IMG_5616_コピー_コピー   IMG_1757_コピー

IMG_1753_コピー   IMG_1754_コピー_コピー   IMG_1731_コピー_コピー

IMG_1764_コピー_コピー   IMG_5891_コピー   IMG_5867_コピー

IMG_5878_コピー   IMG_5879_コピー   IMG_5954_コピー

IMG_5873_コピー   IMG_5864_コピー   IMG_5951_コピー

IMG_5872_コピー   IMG_5950_コピー   IMG_5952_コピー

IMG_5852_コピー_コピー   IMG_5848_コピー   IMG_5853_コピー_コピー

IMG_6243_コピー IMG_6244_コピー   IMG_6245_コピー
2024年06月30日 00:00

風和の郷

所在地
〒989-5402 宮城県栗原市鶯沢南郷下日照75番地
電話番号
0228-24-8512
営業時間
8:30~17:30
定休日
土・日・年末年始
施設概要はこちら

サブメニュー

モバイルサイト

風和の郷スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら